› 季節の写真 › 季節の写真 › 潮海寺祇園祭り

2012年07月23日

潮海寺祇園祭り

3年に一度行なわれます。菊川市の潮海寺祇園祭りが21日~23日まで行なわれました。
潮海寺祇園祭りは1703年、疫病の除去を祈願したのが起源とされています。
潮海寺祇園祭りの最大の見せ場(一番観光客)が訪れますのは、屋台が33段ある仁王門の石段を下る1日目の御神坂下り、3日目の石段を上る御神坂上りです。
潮海寺祇園祭り潮海寺祇園祭り潮海寺祇園祭り



同じカテゴリー(季節の写真)の記事
昨日は満月でした
昨日は満月でした(2014-02-17 21:57)

国府夏まつり
国府夏まつり(2013-07-29 22:51)

法多山 桜だんご
法多山 桜だんご(2013-03-31 20:09)

石松まつり
石松まつり(2013-03-24 23:31)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
潮海寺祇園祭り
    コメント(0)