› 季節の写真 › その他 › 大井海軍航空隊

2011年09月25日

大井海軍航空隊

静岡空港が牧之原台地にありますが、以前すぐそばに飛行場がありました。
昭和15年に日本海軍が牧之原台地に、機上操作員の訓練飛行場を建設したもので、戦争末期には練習機「白菊」による特別攻撃隊が編成され、「特攻」訓練を行っていたそうです。
終戦により飛行場は再開拓され、現在は茶畑が広がっていますが、ところどころに当時の跡が残っています。
又近くにあります、牧之原コミュニティーセンターで資料を見ることができます。
大井海軍航空隊大井海軍航空隊
大井海軍航空隊大井海軍航空隊

その他周辺で当時の壁の残骸、電探講堂跡、朝礼台の跡などを見ることが出来ます。




同じカテゴリー(その他)の記事
YS-11を撮影に
YS-11を撮影に(2011-10-02 00:28)

久々の静岡空港
久々の静岡空港(2011-05-19 22:09)

パワ-スポット
パワ-スポット(2011-04-24 20:17)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大井海軍航空隊
    コメント(0)