2010年03月30日
大井川鉄道と桜 その2
3月27日に撮影に行きました大井川鉄道と桜の写真です。
本年の大井川路のソメイヨシノの開花は早いようですでに葉桜に近い木も有りました。
今回は、主に田野口駅で撮影、田野口駅の桜は背の高い木が有ります。桜の横に桃の木もあり桜の花と桃の花の共演が見られます。撮影に訪れるカメラマンも多く当日も。埼玉、東京、名古屋、から来れれた方もおられました。桜のシ-ズンの大井川鉄道は人気の撮影スポットとして雑誌などでも紹介されています。
しかしこの田野口駅の桜だいぶテングス病の緑の小枝が目立つようになってきました。以前にくらべ花の数も大分少なくなってしまいました。後何年もつのか、、、、、です。



撮影:EOS1Dmk3+EF35-350F3.5-5.6L
本年の大井川路のソメイヨシノの開花は早いようですでに葉桜に近い木も有りました。
今回は、主に田野口駅で撮影、田野口駅の桜は背の高い木が有ります。桜の横に桃の木もあり桜の花と桃の花の共演が見られます。撮影に訪れるカメラマンも多く当日も。埼玉、東京、名古屋、から来れれた方もおられました。桜のシ-ズンの大井川鉄道は人気の撮影スポットとして雑誌などでも紹介されています。
しかしこの田野口駅の桜だいぶテングス病の緑の小枝が目立つようになってきました。以前にくらべ花の数も大分少なくなってしまいました。後何年もつのか、、、、、です。
撮影:EOS1Dmk3+EF35-350F3.5-5.6L
Posted by koneko11 at 20:21│Comments(0)
│季節の写真