2009年01月19日
吊しびな
1月18日に袋井市の秋葉総本殿 可睡斎に
今開催中の室内ぼたん庭園と吊しびなを見に行って来ました。
日曜日とあって、沢山の観光客(観光バスも数台)来ていました。
観光客の団体の見学の間にゆっくりと撮影しました。
数人の個人の見学者はいましたが。
本堂等も自由に見学が出来ますので、お寺の中ものんびりと見学させていただきました。
5Dmk2やはりノイズが少なくFBです。
今回もフラッシュ無しのISO3200で撮影しました。
フラッシュを使用すると回りのお客さんの迷惑になりますので。。。。。。。
本日は”吊しびな ”の写真UPします。







EOS5Dmk2 + EF50 F1.8
(可睡斎のHPに拝観料の割り引き券も有ります)
明日は”室内ぼたん庭園”の写真をUPします
今開催中の室内ぼたん庭園と吊しびなを見に行って来ました。
日曜日とあって、沢山の観光客(観光バスも数台)来ていました。
観光客の団体の見学の間にゆっくりと撮影しました。
数人の個人の見学者はいましたが。
本堂等も自由に見学が出来ますので、お寺の中ものんびりと見学させていただきました。
5Dmk2やはりノイズが少なくFBです。
今回もフラッシュ無しのISO3200で撮影しました。
フラッシュを使用すると回りのお客さんの迷惑になりますので。。。。。。。
本日は”吊しびな ”の写真UPします。
EOS5Dmk2 + EF50 F1.8
(可睡斎のHPに拝観料の割り引き券も有ります)
明日は”室内ぼたん庭園”の写真をUPします
Posted by koneko11 at 21:18│Comments(0)
│季節の写真