大井海軍航空隊

koneko11

2011年09月25日 23:39

静岡空港が牧之原台地にありますが、以前すぐそばに飛行場がありました。
昭和15年に日本海軍が牧之原台地に、機上操作員の訓練飛行場を建設したもので、戦争末期には練習機「白菊」による特別攻撃隊が編成され、「特攻」訓練を行っていたそうです。
終戦により飛行場は再開拓され、現在は茶畑が広がっていますが、ところどころに当時の跡が残っています。
又近くにあります、牧之原コミュニティーセンターで資料を見ることができます。



その他周辺で当時の壁の残骸、電探講堂跡、朝礼台の跡などを見ることが出来ます。



関連記事